人気ブログランキング | 話題のタグを見る

紙類の整理

紙類の整理_b0124385_151216.jpg

「幼稚園のお知らせの紙関係どうしていますか」とコメントをいただいたので
今日はそれについて少し。
これについては、収納と直接関係ない話になるかもしれませんが。

もともとは省スペースのつもりではありませんでした。
私は、お知らせの紙をもらってもすぐに無くしてしまったり、
行事なども覚えていられなくて、行くの忘れそうになったり、がしょっちゅうだったので
それを改善しようと、あれこれ試行錯誤した結果、
貰った紙の内容は、すぐに手帳に書き写すことにしました。
面倒といえば面倒ですが(でも慣れると意外と楽です。しかも、書いたそばから
プリントを処分(私は裏を印刷に使うので取っておきますが)できるので
気分がとても良いです)紙で置いておくと情報が整理されていないので
あとで探すのが大変だったりします。私の場合、そもそも紙を無くしてしまうので論外です。

忘れっぽいので、幼稚園の内容や仕事のスケジュールだけでなく、
忘れてはいけないことは、それこそ最初の頃は「燃えるゴミ」「洗濯」まで
手帳に書いていました。行こうと思っている美術展、映画なども終了日を書いておきます。
書いておくと、どこかで時間ができたときに予定を入れる事ができるのと、
忘れないので、「あー行きたかったのに」という事がなくなりました。
(「あー行きたかったのに」は、悔しくてたまりません><)

最近だと、小学校の入学準備に必要なものを、全て書き入れました。
これは忘れないためだけでなく、例えば別件で繁華街へ出た時などにも
「そういえば小学校で鉛筆がいるんだった。ついでに買って置こう。あれ、Bだっけ2Bだっけ
仕方がないので、家で確認してから出直そう」
というような事がなくなります。
すぐに手帳を見て、一緒に用事を済ます事ができます。
鉛筆のためだけに、また出直すのは億劫だし大変です。
(私自身、これまでに何度もこういう経験をしています^^;)

ついでに、例えば園便りなどに書かれている園長先生の言葉でいいなと思うもの、
覚えたい歌の歌詞、気になる新製品など何でも。
あと、電話で何か聞いたときのメモも、手帳にしています。
うっかりレシートなどにメモすると捨ててしまいそうになるし、そうでなくても
小さな紙切れというだけで、半分くらいの確率で無くなってしまうのです。
手帳だと間違いなく、無くさないのです。。
お買い物は、「100円ショップ」「ユザワヤ(大型手芸店)」・・・とお店の項目を作り、
そこに、買いたい物が出た時に書き入れておきます。
吉祥寺に出た時にそこを見て買い物をするので、買い漏れもなくなりました。

大事な事が目いっぱい書かれている、書き写すのが面倒なプリントは
我が家の場合はスキャナーで読み取って縮小して出力し、手帳に貼ります。
デジカメで撮影して出力してもいいし、かさ張らないならプリントごと手帳に貼り(挟み)
終了したら破棄します。(切り取って小さくして貼るのも良いと思います)
そういえば手帳ではありませんが、いつも持ち歩いているということで共通の
携帯電話で撮影するのもいいかもしれませんね!余談でした。

とにかく「手帳を見れば全てがわかる」と、便利です。
紙類も必要以上にたまらないので、お部屋もすっきりです。
ご兄弟が多い場合は、お子様ごとに「手帳」を作ってそれぞれ書き入れると、
日記みたいなものにもなるかもしれませんね^^(と、今ふと思いついたのですが)

最後に、書いた用件が済むと、棒線で消していっています。
後で思い出として残したいなら消さないで「レ」などでチェックしてもいいかなと思います。
とりあえず終わったものをチェックしていくと、達成感も味わえるので
手帳が楽しくなるような気がします^^(私はそうでした)
by small_space_style | 2008-03-24 01:05
<< レジ袋 テーブル >>